投資でおすすめは何?初心者でも少額から安全に始められる金融商品をFPが徹底解説!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

投資でおすすめは何?初心者でも少額から安全に始められる金融商品をFPが解説! 家計の悩み解決

こんにちは!今日は「投資のおすすめで初心者でも少額から安全に始められる金融商品」についてお送りしたいと思います。

投資に興味はあるけど何を買えば良いか分からないし、損するかもしれないのでちょっと怖いですよね。

僕も今まで、色んな金融商品を買ってきたけど失敗したこともあるよ

そこで今回は、ももたろうこと、2級ファイナンシャルプランニング技能士(FP)を持つ僕、ももたろうが、「投資のおすすめの中で初心者でも少額から安全に始められる金融商品」についてわかりやすく解説していきたいと思います!

番外編でおすすめしないヤバイ投資方法についても触れているので興味がある人は是非。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投資でおすすめは何?初心者でも少額から安全に始められる金融商品

投資イメージ画像

金融商品は本当に様々ありますが、その中でも

  • 投資初心者におすすめ1:国債
  • 投資初心者におすすめ2:投資信託
  • 投資初心者におすすめ3:ETF(上場投資信託)

この辺りが初心者にもおすすめで、比較的安全で少額から始められる投資(金融商品)になります。

金融商品の中でもローリスクな部類に入るからです。

 

他にどのような金融商品があるのか?もし気になる方は、僕が資料でまとめた物がありますので良かったら是非見てください。

金融商品種類解説表 byももたろう

預金・債券・保険・投資信託・株式・不動産投資・仮想通貨・FXについて簡単にまとめています。

→目次へ戻る

投資初心者におすすめ1:国債

日本国債イメージ画像

国債とは国の借用書みたいな物です。

日本政府が高速道路などのインフラ建設や、社会補償制度の整備などを行うとき税金収入を財源にやりくりしていきますが、足りない分を借金します。

このときの借用書(債権)がいわば国債にあたります。

 

日本にお金を貸してくれた人に国債を渡して、期間経過後に利子を付けて返してくれる。というものです。

 

日本という国が破綻しない限りは、元本保証が約束されていて、年間利率が最低でも0.05%あります。

100万円預けると、1年後に100万円と500円になります。

利益が確約されているのと、元本割れしないというところでおすすめしました。

 

利率はかなり低いですが、元本割れしないというところで

  • 資産が数千万円以上などかなりある人
  • リスク分散のひとつとして購入する
  • 定年退職した方の退職金を投資

などの方に特におすすめです。

1口1万円から投資できます(o^-^o)

 

因みに僕はまだギリギリ若年層の部類に入るので国債は持っていないです。

定年が近くなってきたら保有割合を増やそうかな!と考えています。

→目次へ戻る

投資初心者におすすめ2:投資信託

投資信託を野菜で例えたイメージ画像

投資信託とは、色んな株のバラエティパックみたいなセットです。

これだけでリスクが分散できるので、僕もいくつか購入してます。

 

単品購入、例えば「日本航空」の株だけを購入して持っていたとします。

そして将来、昔みたいに「日本航空破綻」ということが起こってしまうと、価値がなんと0円になってしまいます!

 

一方、投資信託だといわば「色んな株の単品をいっぱい買っている状態」なのでこのようなことが起きません。

そういうとこが僕的には好きです(o^-^o)

 

利率は銘柄にもよりますが、年間数%です。

投資信託は国債に比べるとかなり利率は高めになっていますが、元本保証がなく、元本割れする可能性があります。おすすめなのは…

  • 学資保険代わりに積み立て
  • 若い夫婦が将来のために積み立て
  • 10年以上先に予定している増築などのために積み立て

長く積み立てするほど元本が増えやすいので、若い人ほどおすすめです!

 

僕は子供の証券口座で投資信託を積み立てしています。

因みに価格は投資信託によって様々になりますが、1口から購入できます。

→目次へ戻る

投資初心者におすすめ3:ETF(上場投資信託)

ETFイメージ画像

ETF(上場投資信託)とは、先程の「投資信託」の上場しているバージョンです。

上場していると何が違うの?

  • 証券取引所に「上場」してるので誰でもいつでも取引できる。
  • 投資信託より手数料が安い
  • 為替のようにリアルタイムで値動きしている

このあたりです。

 

「手数料が安い」という点に惹かれて僕もETFはたくさん購入しています。

おすすめな人は、投資信託と同じです!

 

投資信託よりも銘柄は少ないですが最近は「SDGs」などのテーマが決まっている銘柄があったり、「半導体関連企業の詰め合わせ」や「大手企業株ばっかりのセット」があったりなど、銘柄選びもなかなか楽しいですよ(o^-^o)

ETFの価格も銘柄によってかなり異なります。

→目次へ戻る

お金の知識に自信が無い方必見!

お金のことは知識も無いし自信も無いや…

という方は、やはり勉強が必要になります。

学校ではあまり金融知識については教えてくれませんでしたもんね(泣)

いろいろと初心者向けの資料を準備しましたのでご紹介しますね。

 

金融庁が出している「基礎から学べる金融ガイド」というのがとてもおすすめです。

金融庁 基礎から学べる金融ガイド

図解多めで分かりやすく作られているので、初心者にも取っ付きやすくなっています!

 

また、僕の他の記事でFPの僕が実際に読んで「これは初心者にも分かりやすいなぁ!」って感じた書籍を5冊厳選して、こちらで紹介していますので良かったらご覧になってください(^^)

お金の勉強本ランキング5選!FPが吠えた初心者にも分かりやすい本とは!?

 

さらに、これから「投資を始めたいな~」という方のために投資に関する用語集というのも僕が手作りしました。

投資を始めたいなって思ったら覚えたい用語集 byももたろう

このブログに来て、記事を読んでくれた方へのお土産です(^^)

 

これであなたの「分からない」が少しでも減れば嬉しいです!

→目次へ戻る

スポンサーリンク

【番外編】投資でおすすめしない!初心者は少額でもNGな投資方法は?

 

金融商品ってほんとにいろいろあって、新しい商品が時代とニーズに合わせて次々と生まれています。

 

そのなかで投資でおすすめしない、初心者には少額でもNGな投資方法を少し紹介しますね。

  1. FX
  2. レバレッジ取引(株や投資信託)
  3. 人に進められた銘柄
  4. 良く分からないまま買うこと

です。

 

FX・レバレッジ取引は「レバレッジ」といって、手持ち資金の何倍もの取引ができてしまうので、元本を全て失うどころか借金まで背負ってしまう可能性があります。

リスクが高過ぎます。

なのでこれは僕も怖すぎてやっていないです!

 

人に進められた銘柄や良く分かっていない金融商品については…

もしそういうのを買って損失(含み損)が出てしまったときに気持ちの整理がつかなかったり、信じ続けるのが難しくなって損切り決済してしまう場合が多いからです。

 

勧めてくれた人との関係にも亀裂が入ることもよくあるので、銘柄は必ず自分でよく調べて納得してから購入するようにした方が良いです。

 

僕もよく分からないまま買って、よく分からないまま損を出してたっていうのがあったので、せめてこれから始める人の反面教師になれればと思います(^^;

→目次へ戻る

スポンサーリンク

【まとめ】投資でおすすめは何?初心者でも少額から安全に始められる金融商品

投資イメージ画像2

いかがでしたでしょうか?

「投資のおすすめで初心者でも少額から安全に始められる金融商品」ということで、

  • 国債
  • 投資信託
  • ETF(上場投資信託)

の3点と番外編として、「投資でおすすめしない初心者は少額でもNGな投資方法」として

  • FX
  • レバレッジ取引
  • 人に進められた銘柄や商品
  • 良く分からないまま買うこと

を紹介してきました(^^)

 

「すぐにいっぱい稼げる」という投資は絶対にありません。

あるとすれば詐欺の可能性がめっちゃ高いです。

 

投資って、モニターに張り付いて頻繁に売り買いするイメージがありますが、売らずにホールドして長期間コツコツと貯金みたいに積み立てていくのが複利の効果を得られるので一番強いです。

 

アインシュタインが「複利は人類最大の発明だ!」という名言を残していますが、全くその通りなんです。

少しでも参考になった!って思っていただけたら嬉しいです(o^-^o)

→目次へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました