保育園の連絡帳ネタ(2歳児編)6選!もうこれでネタ切れからおさらば!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

保育園の連絡帳ネタ2歳児編6選もうこれでネタ切れとはおさらば 子育て関連

こんにちは!

今回は、毎日やることの1つである「保育園の連絡帳ネタ(2歳児クラス編)」についてお送りしたいと思います。

保育園の2歳児クラスでは、担任保育士さんへ向けた連絡帳を書いていると思いますが、毎日となると書くネタに困りますよね(;^_^

  • 毎日あまり変わり映えしないので書くことが思い付かない。
  • 何を書いてよいのかが分からない。
  • 残業で子供とあまりお話しできなかったので書けない。

などいろんな悩みがあると思います。我が家もです(笑)

そんなパパママへ向けて、ネタ切れに困らない保育園の連絡帳ネタ6選をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

保育園の連絡帳ネタ(2歳児クラス編)6選

保育園イメージ画像

それでは早速、ネタ切れに困らない保育園の連絡帳ネタを順番にお送りしていきますね。

書く内容は、昨日・今日の出来事に限らず、最近の出来事でもOKです。

私も子供の連絡帳を書いていますが子供に関することは、結構自由に書いてもOKです!

これで子供と接する時間が無かったような日でも、ここにあるネタをピックアップすればなんでも書けちゃいます!

目次へ戻る

体調ネタ

体調の報告や相談は、保育園側にも共有しておいて貰いたい内容だと思います。

保育園側もいつもと違うようなことがあれば気に掛けてくれるようになるので結構おすすめなネタになります。

  • 最近の体調(〇月から休まず元気など)
  • 過去との体調を比較(去年は休みがちだったが今年は~)
  • 兄弟や自分の幼少期との比較(私の小さい頃は病気がちでしたが我が子は結構丈夫ですなど)
  • 最近保育園で流行っている病気は無いか?
  • 当日朝の子供の機嫌や体調はどうか?
  • お昼寝や睡眠時間がいつもより取れなかった、など

ご飯ネタ

食べ物も、2歳の頃は今まで食べなかった物を急に食べだしたり、かと思えば今まで普通に食べていたものを急に「嫌」とか言い出したり我が子でも結構変化が激しい時期でした。

これは我が家のことなんですが下の子が産まれると、上の子が赤ちゃん帰りして「食べさせて」と言ってきたり、最近は食べるのに集中ができず食事時間が長く掛かるようになってきました。

 

保育士さんもたくさんの子のお世話をする中で、全員の特徴を知っておくのは難しいので、連絡帳という場で逐一情報共有しておけば保育士さんたちも助かると思います(^^)

  • 最近食べた物の中で喜んだ食べ物
  • 食べる時間の遅い・早いなど
  • 食事に関して保育園が独自に工夫している点などを聞く
  • 食べ方は過去に比べるとどうなったなど
  • 好き嫌いは〇〇で、過去との変化など
  • 食事に関する悩みごと

目次へ戻る

睡眠ネタ

うちの子供たちが通っている保育園では、21:00という目標就寝時間がありそれを目指して寝かしつけをしています。

睡眠時間も毎日保育士さんと共有をしています。

睡眠時間が少ないと、昼間のパフォーマンスが下がったり、体調を崩しやすくなるので細かいことまで情報共有するのは親としても大事だと思いました。

  • 休日なら昼寝はどのくらいしたか?など
  • 寝付きまでの時間と寝るまで何をしていたか?
  • 寝起きの機嫌はどうか?
  • 朝寝起きが悪いときはどのように対処したか?
  • 寝相のことなど
  • 睡眠に関する悩みごと

生活ネタ

昨日、今日に限らず最近のことで書けそうなことを私は書きます。

このネタは後で自分が読み返したときに結構思い出として残ります。

私もたまに昔の連絡帳を読み返したりするんですが、

あー!この日か!懐かしいな。

とその時の記憶がリアルに蘇ってくるので良いですよ。

  • 週末遊びに行った場所や内容
  • 兄弟との仲やケンカした理由など
  • 最近できるようになったこと
  • こんなわがままを言ってきた
  • 子供との特別な瞬間やエピソード
  • 家庭での習慣やいつもルーティンを書く

目次へ戻る

親視点ネタ

私が残業などで子供たちと接することができなかった日は、その日のネタがありません(^-^;

そういうときは、親として気になることや、質問、相談、感じたことなどを私は書いています!

  • なかなかご飯を食べずイライラしてしまうなど親としての反省点など
  • 好き嫌いや癖など自分の幼少期と似ている点(~なところが昔の私とそっくりで可愛いなど)
  • 休日はお昼寝をしてくれないが、いつもお昼寝はどのようにして寝かせているのか?
  • なかなかトイレ(トレーニング)に行ってくれないが保育園ではどのようにしているのか?
  • 保育園で本人がお気に入りのおもちゃや本などを尋ねる
  • あれば保育園への要望など

保育士さんへの質問系ネタ

保育園イメージ画像3

保育士さんへの簡単な質問を書くのもありです。

保育士さんは忙しい合間にたくさんの子の連絡帳を書いているので、必ずお返事を貰えるとは限りませんので、大切な質問があればお迎えのときなどに直接確認するようにしましょう。

  • 最近の保育園での生活はどうか?
  • お友だちとの絡みはどうか?
  • 癇癪などを起こしていないか?
  • ご飯は上手く食べていて遅くないか?
  • お昼寝はうまくできているか?
  • クラスで風邪などが流行ったときに移らないようにする工夫など

目次へ戻る

スポンサーリンク

保育園の連絡帳はそもそも何のため?

うちの子もそうなのですが、子供の体調は結構すぐに変化しやすいんです。

昼間元気だったのに、夜になって急に発熱してきた!

と思ったら朝起きたらすっかり元気になりました!

などということは、我が家でも日常茶飯事です(;^_^

また、

  • できるようになったこと
  • ご飯はちゃんと食べたか?
  • 睡眠時間がどのくらい取れているか?

などなど、子供の体調や様子を保育士さんとパパママとの間で逐一共有するために連絡帳はあります。

 

さらに、うちの娘もそうなのですが自分の調子が悪くても何も言わないときがあるので、ちょっとした様子の変化でも連絡帳へ書いて情報共有しておくのが大切だと思いました(^^)

スポンサーリンク

連絡帳へ書いたらとっても良いこと

感謝イメージ画像

連絡帳へ書くととっても良いことがあって、それは「保育士さんへの感謝を伝える」ことです。

うちの子供たちは「ご飯の食べ方」や「トイレトレーニング」は保育園で毎日トレーニングして覚えたようなものなので

トイレが座ってできるようになってきました!

家ではあまりできていないので先生方の日頃のご指導の賜物です!ありがとうございます!

という感じで連絡帳に書いたところ、とても感激したような返事をいただけました。

お互い良い気持ちになりますし、毎日我が子の面倒を見てくれている担任の先生とは良い関係で居たいと思いますので、連絡帳へ書いたら良いこととして持ってきました!

スポンサーリンク

連絡帳へ書かない方が良いこと

連絡帳へ書いた方が良いこともあれば、逆に書かない方が良いこともあります。

それは‥

  • 子供への悪口
  • パートナーへの悪口
  • 保育園への不満
  • 子供が言うことを聞かなくてしんどいなどの愚痴

などの「ネガティブ」な内容です。

 

しんどくて愚痴などを誰かに聞いてもらって発散したいときがあるのは誰しもありますよね。

でもそういうのを読んだ人も良い気持ちにならないし、書いたところでどうにもならないので連絡帳に書くべきことではないと考えたからです(^-^;

 

また、保育園に何かしらの意見や不満がある場合は直接職員さんに伝えて会話するのが良いです。

文章だと、正しく伝わらない場合があったり、思っているよりシリアスなトーンで伝わってしまう場合が多いからです。

私も経験がありますが、保育園に対して話があるときは、職員さんに伝えればしっかりと時間を取って聞いてくれます。

もちろん園の方針などで、融通が効かない場面もあるかもしませんが、話は要望として聞いてくれるはずですので連絡帳に書くのではなく是非相談してみてください(o^-^o)

スポンサーリンク

【まとめ】保育園の連絡帳ネタ(2歳児クラス編)6選

いかがでしたでしょうか?

保育園の連絡帳のネタに困ったときのために36個のおすすめネタをお送りしてきました。

  • 体調ネタ
  • ご飯ネタ
  • 睡眠ネタ
  • 生活ネタ
  • 親視点ネタ
  • 保育士さんへの質問系ネタ

連絡帳は保護者と保育士さんとの大切なコミュニケーションツールです。

文章に残るのでいつでもパパママが見ることができます。

成長記録もそうですが、生活ネタなどでは後から見返したときに記憶が蘇る「思い出ノート」的な側面もあります。

 

連絡帳を書くことが最早「家事化」してしまっている感はありませんか?

うちもそうなりつつあります(笑)

究極に書くことが無かったら「今日も元気でした」だけも良いと言われました(笑)

ですが、一生のうちたった2、3年しか行かない保育園なので、ただのコミュニケーションツールだけで連絡帳を終わらせるのは勿体ないような気がします。

こちらの記事で紹介したネタをローテションして書いていけば、何年後かに見返して家族皆で思い出が蘇るような連絡帳にきっとなると思います(^^)

目次へ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました