こんにちは!
今回はセカオワのライブチケットの倍率(2023年)について語っていきたいと思います!
「セカオワ」ことSEKAINO OWARIは2011年にメジャーデビューした4人組ロックバンドで、ドームツアーや武道館ライブも過去に開催しており、全国的に大人気のアーティストです。
ライブに行ってみたいけど…
- セカオワの2023ライブのチケットは取れるのか?
- FC先行と一般販売は何が違うのか?
- 2023年のライブチケットの倍率はどのくらいなのか?
- ライブの座席で良い席を取る方法は?
など気になることはいろいろありますよね!
そこで今回は、セカオワの2023ライブチケットの倍率や座席の数や位置などについて、元FC会員が独自分析したことをご紹介していきたいと思います!
ライブチケットに当選したけど行けなくなっちゃった…
という方はこちらのキャンセルや譲り方に関する記事も是非参考にしてください!
スポンサーリンク
セカオワライブ2023チケットの倍率は?
結論、今年のZepp TOUR 2023「Terminal」のチケット倍率は10倍前後になると予想します。
会場キャパから分析
まずは会場のキャパシティから倍率を分析してみました。
2023年、セカオワは紅白歌合戦にも出演する国民的アーティストの割りには会場キャパの小さいZepp TOUR 2023「Terminal」をやっています!
Zeppはライブハウスの全国チェーンのようなもので会場のキャパはだいたい2、3千人くらいです。
また、今回のZeppツアーは8会場合計15公演開催されます。
日程 | 会場 | 会場キャパ |
2023年9月20-21日 | 神奈川)KT Zepp Yokohama | 2,146人 |
2023年9月26-27日 | 愛知 )Zepp Nagoya | 1,864人 |
2023年10月3-4日 | 大阪)Zepp Osaka Bayside | 2,801人 |
2023年10月10-11日 | 福岡)Zepp Fukuoka | 2,001人 |
2023年10月16-17日 | 東京)Zepp DiverCity | 2,473人 |
2023年10月24-25日 | 北海道)Zepp Sapporo | 2,009人 |
2023年10月30-31日 | 大阪)Zepp Osaka Bayside | 2,801人 |
2023年11月7日 | 東京)Zepp Haneda | 2,925人 |
全公演が満員御礼になった場合、35,115人がライブに当選することになります!
一方、2022年に行われたドームツアー「Du Gara Di Du」では、4都市5公演で約20万人が動員されました。
(出典:TOWER RECORDS)
例えばドームに行った人が全員今年のツアーに応募した場合、単純計算で5.7倍にもなります!
また、2022年のドームツアーは
- 東京
- 福岡
- 大阪
- 名古屋
の4都市開催だったのに対し…
2023年のZepp TOUR 2023は会場数が下記の合計7箇所
- 横浜(Zepp Yokohama)
- 福岡(ZeppFukuoka)
- 名古屋(Zepp Nagoya)
- 大阪(Zepp Osaka Bayside) 2回
- 東京(Zepp Divercity)
- 東京(Zepp Haneda)
- 札幌(Zepp Sapporo)
と多く、Zepp Haneda以外は同じ会場で2日ずつ公演が行われるので必然的にみんな2日とも応募するようになり、倍率が上がります。
僕でもそうします(^-^
また、会場数が増えたことにより、学生や主婦層など「県外にまでライブに行くのが難しいファン」が県内の公演を応募しやすくなると考え、さらに倍率が上がると考えました。
これらの要素から、Zepp TOUR 2023「Terminal」は応募されやすいライブといえ、チケット当選倍率は5.6倍を越えて10倍前後になるのではないかと予想しました!
SNSのフォロワー数と人口比率から分析
続きまして、SNSフォロワー数と人口の比率から今回のライブの倍率を分析してみました。
X(旧Twitter)のセカオワ公式アカウントのフォロワー数は2023年8月29日現在で556,262人です。
セカオワは人口の何%にフォローされているか考えます。
総務省統計局によると2023年8月現在の日本人口は1億2454万人なので、日本人口の0.4%がセカオワのXアカウントをフォローしていると言えます。
フォローしているということは、セカオワの情報を追っており、そこそこのファンといえるので今回のライブチケットにも応募する可能性が高いといえます。
ただ、今回は平日に開催されるライブということで、(県外からは特に)なかなか参加し辛いと考えフォロワーの半分くらいの人(日本人口の0.2%)が応募すると仮定しましよう。
平日ということで開催都道府県人口の0.2%のファンがチケットを応募したとすると…
各ライブ開催都道府県人口 × 公演数 × 0.2% = 約24万人が自分の県内公演に応募する計算になりました。
先程触れましたが、全公演が満員御礼になった場合、35,115人がライブのチケットをゲットすることができます。
すると倍率は、24万÷3.5万で約6.8倍という計算結果になりました。
しかし、複数のライブを片っ端から応募して県外から来るファンも一定数いるはずなのでもう少し倍率を加算して10倍程度になるのではないかと予想しました!
ドームツアーなどと比べると、今回のツアーはセカオワメンバーとかなり近づけるのでコアなファンは絶対行きたいライブになると思います(o^-^o)
セカオワライブ2023の座席で良い席を取る方法は?
結論、ファンクラブ(FC)に加入してFC先行チケットを応募してください!
公式サイトでは言及されていませんが、過去、何度かセカオワのライブに行った僕の体感でFC先行チケットの方が良い席が当選することが多かったです。
因みにセカオワのファンクラブは「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」2種類ありますが、僕は「R.A.I.N.S」の方に加入していました。
友人が応募して当選した一般販売のチケットは、全て2階スタンド席でした。
一方、僕が自分でファンクラブに加入して応募した席は全て1階アリーナ席でした。
どっちも複数回行ってますので偶然ではないのかも?と思いました。
X(旧Twitter)などで調査してみると、ファンクラブの人でも2階の後ろの方の席だったという人もおり、「良い席が当たりやすい」というだけで確実ではないようです。
公式サイトが座席について言及していないのは、このように「ファンクラブ会員でも確実に良い席になるとは限らない」からだと思います。
背が低い人は2階の方が良かったり、どこが良い席なのかは人にもよりますもんね
因みに今回のZepp TOUR 2023「Terminal」ライブでは、
- FC先行チケット…2階着席指定席
- 一般発売…1階スタディング・2階後方立見
と完全に分かれています。
ファンクラブに加入していれば、「FC先行」と「一般発売」両方のライブチケットに応募できるので当選確率的に有利でもあります(o^-^o)
どうしても前の方が良い!
という方は1階スタンディングで一般発売応募ですね!
そしてZeppのようなライブハウスは「整理番号順」に入場になります。
後ろの方の整理番号になったとしても、立ち見でフリーダムな感じの会場なので激しい曲に紛れて前にじりじり移動すれば誰でも前方に行くことが可能です!
あまり強引に行って周りの方に怪我をさせてしまわないようにここはマナーを守って程々にいきましょう(^-^;
【まとめ】セカオワのライブチケットの倍率は○○!2023年公演の倍率や座席を元FC会員が独自分析!
いかがでしたでしょうか?
セカオワのZepp TOUR 2023「Terminal」ライブチケットの倍率は?当選座席なども元FC会員が独自分析!ということで
- 「会場キャパ」や「人口比率」で独自分析した結果、倍率は10倍前後と予想
- 良い席を取りたいならFCに加入してチケットを応募しよう
という感じでお送りしてきました。
セカオワのZepp TOUR 2023「Terminal」は11年振りのライブハウスツアーとのことです。
11年前は「Dragon Night」で爆発的にヒットする前だったのであの頃とは比にならないくらい大勢の人がライブに行くために応募すると考えます。
そういった意味で今回のライブのチケットは希少価値の高い「プラチナチケット」になるのではないでしょうか?
この記事を読んでくれた方が当選することを祈っています!!
グッドラック!(o^-^o)
コメント